Home > 未分類

2011.06.05

インターネット回線の進化

10年前と比べて、インターネット回線はずいぶん早くなりましたね。
私がインターネットを始めた頃は、アナログモデムを使っていました。
インターネットに接続しようとすると、ピー♪ガラガラガラ~♪っと
音が鳴って、56kbpsで接続されます。

その時は、それが遅いと思っていませんでしたが、3Mのファイルを
ダウンロードするのに、何分もかかるので、ReGetのような
ダウンロードソフトが非常に重宝された時代でした。

その後、ISDNが主流となり、速度はやや速くなり64kbps。
さらには、バルク接続(64kbps×2)でインターネットが
出来るプロバイダーも現れて、夢の128kbpsを堪能しました。

  Googleランキング

途中で、MegaWaveのような衛星インターネットが現れましたが、他者を
圧倒する速度でありながら、時代にマッチしていなかったのか、いつの
間にか、消えてしまいました。

それから、ソフトバンクによるモデムばら撒きによるADSLの普及。
光ファイバー、CATVと時代はブロードバンドの時代となりました。

もうナローバンドには戻れませんね。

回線速度の向上とともに、インターネット上のコンテンツも音声や動画
などを利用することが出来るようになってきましたが、今後もさらに
回線速度が上昇すると、どんなコンテンツが現れるのでしょうか。

考えるだけでも楽しみですね!

それでは次回から具体的にプロバイダーについて紹介していきます!


2011.03.22

サーバの自動シャットダウンや再起動

自宅でサーバを運用する場合、やはり気になるのが電気代。
24時間稼動のサーバが数台あると、電気代もかなりバカに
ならない可能性があります。

そこで僕は稼動時間と非稼動の時間を設けていますが
そのときに使っているのが、以下のフリーソフトです。

Power Timer V2
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se305825.html

スケジュールの指定は
時刻指定と時間指定(○○分後)

タスクのタイプとして選択できるのは
・電源を切ります
・電源を切ります(強制)
・再起動します
・再起動します(強制)
・スタンバイ状態にします
・休止状態にします
・ログオフします
・ログオフします(強制)

ただし、正式にサポートしているOSはWindows2000とXP
になるので、その他のOSでの動作可否は不明です。
その他のOSで動作確認がとれた方はコメント頂けると
うれしいです^^


« Previous | Next »